ザルツブルクはクリスマスの準備! |
ザルツブルクはなんと、
イエスさまが生まれた現地イスラエルのように。。。

ありえないフェーン現象に見舞われたりしております。
が、
日曜日には急降下で−8°Cになるということ!雪の予報です。
街を散歩してみましょう

有名になってしまった「鍵の橋」マカルト橋にも日差しが照り付けて、サングラス必須。
あ!!
イルミネーション取り付け作業中。

そうだ、来週の日曜は第一アドヴェント。
たしか、ミラベル広場のクリスマスマーケットは今日19日がオープニングなはず!
後で行ってみよーっと。
ゲトライデガッセでも、
飾り付け真っ最中

リフォームなのか、断熱材が鬼のように置いてあったり

ま、イスラエルだとしても断熱材は重要ですからね。
通りを歩いていると、懐かしい感じの良い匂いが。。。
ラスプ社の「ザルツブルガー・ゲビンデ」(スパイスブーケ)ですね!

ほんとに、立派なものはかなりのお値段するので学生時代には「不要なもの」としていましたが、
手作り、自然の素材、伝統の美しさ。
大人買いする時期がやってきたのかもしれません。。

もしおうちに大きいのがあったら、凄いアロマ効果なのでしょう!

すーっかりクリスマスのザルツブルクでした。
暖かくて、アドヴェント期にもかぶっている紅葉シリーズが、次回です!
lara